中学精魂チューチュー日誌

成人男性(20代後半)の屁の言語化です。

お祭りIQ

彼はお祭りについての知識が高く、応用性もある。言わば、お祭り様だ。お祭りはんとでも言おうか。お祭くん。お祭りの時期になるといつも、上下ボスジャンのセットアップで姿をあらわす。氏の一言目はいつもこうだ。「ドュドョ」みんなは愛想を尽かして映画を見に行った。愛がなんだかなぁ という阿藤快が一人で全ての役をこなす映画だ。かつての、ナッティープロフェッサーのエディーマーフィーをみているようなコメディ能力の高さは、上空に飛んだトンボを素手で掴まざるを得ない。は?

この映画は二部構成になっていて、ドラえもんのび太の独り言にちなんだ、ガスメーターを検査にくる親父の独り言を5年間密着したスピルバーグの大佳作なのである。

 

つまり、人間の体は生まれた時から誰かのものではなく、自分のものなのだけれども、今の日本では、絶対にこうしないといけないなどと、常識という言葉が世にあるように、呼吸のリズムも人に合わせないといけなくなっている。

学校では教えてくれない、学校に全てを望むのはまちがっているがこのようにして、人類は進化と退化が進むのかと思う。

ぃま生きてることは偶然の産物であるとすれば、

きみの家の電気がついていることも、

これは、文化の知己知己とものりである。

人の笑い声だ。あ、天空で肥満気味のムルアカ。ロバートデニーロのタクシーミタイナー、そんなこと、一世一代の羅臼昆布。肺胞希望